 |
乙原の滝
|
観光計画お助け隊TOP > 大分県TOP > 乙原の滝 |
|
|
大分から別府へ高速を使うと乙原トンネルの横に見える滝がとても気になり、行ってきました。これがまた、難所の難所でした。
行きかたは、杉乃井パレスを目指して行き、杉乃井手前の交差点を左に曲がります。ラクテンチの裏側へ抜ける道で、途中左側にラクテンチがあり、その先200mのところに滝見橋という橋があります。そこに車を置いて徒歩20分!滝見橋から滝なんて全然見えません。
田畑を横切り、木をくぐり、これまで行った滝の中で最も疲れるルートでした。しかも到着して感動したかというと・・・・
紅葉の時期や新緑のときは散策しながら歩くのはいいのですが、滝Only目当てで行くとちょっとガッカリするかも。(水量が少なかったからかな〜)やっぱりオススメは高速道路上から見る乙原の滝です。紅葉の時期なんかはほんと、滝の袂まで行ってみたいという心境にかられるはず。しかし行くのはかなり考えてから行ってください。 |
 |
|
 |
 |
乙原の滝の感想 |
水量は1年を通してそんなに多くはありません。岩で飛ぶ水しぶきを浴びに夏いくのは良いかもしれませんが、冬行くのはやめときましょう。
紅葉の時期も感動するほど下からは紅葉は見れません。 |
 |
 |
↓↓ ちょっと豆情報 ↓↓ |
初めて歩いていくと、結構な距離があり、どんな素晴らしい滝に出会えるのかと、勝手に想像したこちらが悪いのですが、ちょっとガッカリかな?
歩いて見に行くなら天瀬の桜滝のほうが全然いいな〜 |
乙原の滝へのアクセス |
|
|
 |
大分 別府 久住 九重 湯布院 温泉 |
|
|
|