[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
円形分水 (竹田市)
円形分水
観光計画お助け隊TOP
>
大分県TOP
> エメル・シャットリー
竹田市から少し離れた場所にある、円形分水の紹介です。
この円形分水は円形の側面に20箇所の穴があり、そこから均等に水が流れ落ちています。これは昔水争いが起こったため、争いがなくなるようにと平等に水を分配できるよう作ったものです。(昔の人の知恵はすごい)
昔の人の知識を結集した画期的なシステムでした。
尚この円形分水見つけるのに苦労したというか、見つけにくいので、下にあるトンネルを目印に見つけてください。
竹田には沢山の水に関する建造物がありとても面白いです。白水ダム、円形分水、湧水、などなど。一日かけて湧水めぐりも楽しいかもしれませんね。
どうしても場所が分からない人は、
花水月
の温泉へ
円形分水の感想
すぐ隣の駐車場には梅の花が一輪咲いていました。この円形分水を見つけるには左写真のトンネルを見つけてください。すぐ隣にあります。
じゃないと、スーッと通り過ぎてしまいます。
(σ≧∇≦)σ
↓↓ ちょっと豆情報 ↓↓
先人達の知恵が集まった、円形分水は昔も今も畑に平等の水を配給する素晴らしい技術です。
さすがに大事な水を供給するものだけあって近くは立ち入り禁止になっていました。
円形分水へのアクセス
大分 別府 久住 九重 湯布院 温泉
アクセス解
析